よくご質問をいただく内容を、Q&A方式にてお答えいたします。

図書館資料のインターネット予約の仕方に関して

図書館資料のインターネット予約の仕方を教えてください。

現在、多くのお問い合わせをいただいております、図書館資料のインターネット予約の仕方に関して、説明書を作成いたしました。ぜひご一読ください。

図書館ホームページからのメールアドレス登録・変更方法に関して

図書館ホームページでメールアドレスの登録・変更がしたいです。

現在、多くのお問い合わせをいただいております、図書館ホームページでのメールアドレス登録・変更方法について、説明書を作成いたしました。ぜひご一読ください。

また、利用者メニューへのログインの仕方については、こちらをご覧ください。

開館日、開館時間に関して

開館日、開館時間を教えてください。

以下の表をご覧ください。また、図書館カウンターにて開館日、開館時間を確認できる図書館カレンダーを配布していますので、ご来館の際はぜひお持ち帰りください。

開館日
開館時間
休館日
火~金曜日午前9時半~午後6時・毎週月曜日
・月末整理休館日 (末日が火~金曜日の場合)
・年末年始 (12月28日~1月4日)
・特別整理休館日 (9月末頃から10日間)
土・日・祝日午前9時半~午後5時

※夏季(7月20日~8月31日)は、月曜、月末も開館します。

資料の貸出~返却に関して

資料の貸出の延長はできますか?

貸出延長ご希望の資料を図書館カウンターに直接お持ちいただくか、図書館ホームページのマイページにて、予約がない資料の場合は1回延長ができます。延長の期間は、延長をご希望いただいた日から図書が15日間、雑誌、AV資料が1週間です。ただし、他館から相互貸借を行った資料は、延長の期間が短い場合や、延長自体ができない場合があります。ご了承ください。

借りていた資料を壊してしまいました。資料を無くしてしまいました。

資料を壊された場合は、状態を確認した上でご対応いたします。図書館カウンターまで資料をお持ちください。軽度の破損の場合は、図書館にて修理を行います。重度の破損や、水に濡れてしまった場合、資料を紛失された場合は、カウンターにてお申し出の上、資料の弁償をお願いいたします。

図書館以外に資料の返却ができる場所はありますか?

市役所1階総合案内横に図書館返却ポストがあります。また、窪・上庄・阿尾・宇波・速川・十三の各公民館に返却ボックスがあります。そちらにご返却できます。

複写に関して

住宅地図を1ページ丸ごと複写したい。

著作権法第31条の規定により、住宅地図のコピーは1ページの半分となります。ご了承ください。

当日の新聞、新刊の最新号は複写できますか?

当日の新聞、雑誌の最新号は複写できません。新聞は翌日以降、雑誌は次号が配架された時点で複写ができます。

持ち込んだ資料の複写をお願いしたい。

図書館にて複写ができるのは、図書館の資料のみです。最寄りのコンビニエンスストアのコピーサービスなどをご利用ください。

図書館利用者カード、利用者情報に関して

図書館利用者カードを忘れてしまいました。資料の貸出はできますか?

図書館カウンターに氏名、生年月日、電話番号を記入する用紙があります。そちらをご記入いただき、カウンター職員にお渡しください。ご本人様情報を確認し、資料の貸出を行います。

図書館利用者カードを無くしてしまいました。

図書館利用者カードを発行してから3年が経過していれば、図書館利用者カードの再発行ができます。また、3年経過していない場合でも、図書館利用者カードの代わりとして使用できる用紙をお渡しすることができます。カウンターにてお申し付けください。

氏名、住所、電話番号が変わりました。

図書館カウンターにてお申し出ください。用紙をご記入いただいた後、職員が登録情報を変更いたします。

インターネット閲覧用パソコンに関して

時間の延長はできますか?

インターネット閲覧用端末の使用は、お一人様一日1時間までとさせていただいています。それ以上の時間の延長はできません。ご了承ください。

インターネット閲覧用パソコンで持参したUSBは使えますか?

セキュリティ上、持参されたUSBは使用できません。ご了承ください。

インターネット閲覧用パソコンの画面を印刷したい。

インターネット閲覧専用の端末のため、印刷はできません。お手数ですが、必要な情報がありましたら、メモなどにご記入ください。

本のご寄贈に関して

本を寄贈したいのですが。

ありがとうございます。基本的にはご寄贈はお受付いたしますが、図書館の蔵書とするか、もしくは市民の皆様にご提供するか、その後の取り扱いを図書館に一任していただくことをご了承ください。また、多量のご寄贈の場合、ご寄贈自体をお断りする場合があります。

電子図書館の利用に関して

ログインIDとパスワードがわからなく、ログインできません。

ログインIDは図書館利用者カード裏のバーコードと一緒に記載されている7桁の数字です。パスワードは生年月日を8桁の数字にしたもの(※例1995年1月1日生まれの場合→19950101)です。ログインIDとパスワードを入力してもどうしてもログインできない場合や、図書館ホームページにてパスワードを変更してパスワードがわからなくなった場合は、図書館までお問い合わせください。

借りている電子図書が再度読めない。電子図書の返却の仕方がわからない。

トップページにてログインをすると、トップページに借りている資料〇/3点と表示され、〇/3点の部分が選択できるようになります。そちらを選択すると、現在借りている電子図書の一覧が表示され、「読む」を選ぶと再度読むことができます。また、「返す」という項目がありますので、そちらを選んでいただくことで返却ができます。

移動図書館に関して

移動図書館を利用の際は、図書館カードの作成が前もって必要ですか?

巡回先にて図書館カードの発行ができます。初めてご利用の際でも、お気軽にお立ち寄りください。

移動図書館の資料は、図書館でも返却ができますか?

図書館でも返却ができます。

借りたい資料が図書館バスに乗っていません。

図書館バスに乗せることのできる資料の冊数が限られているため、ご希望の資料が無い場合があります。図書館に所蔵のある資料であるならば、次回の巡回日にお持ちいたしますので、お気軽に職員にお尋ねください。

その他

以前に借りていた資料の名前が知りたい。

資料の返却を行った時点で、以前に借りていた資料の情報は図書館職員でも確認ができません。読書通帳を発行し、記帳していただくことで、過去の貸出履歴を通帳にて確認することができます。読書通帳の発行を図書館カウンターにてお申しつけください。

飲食のできる場所はありますか?

4階学習室の一部の机が飲食スペースとなっております。そちらをご利用ください。